志賀理江子 ブラインドデート

写真を通して、自身と社会が交差する接点に生じる「イメージ」の探求を続ける志賀理江子。1980年に愛知県に生まれ、2008年から宮城県に拠点を移し、制作活動をおこなっている。
本展では、2009年にバンコクの恋人たちを撮影したシリーズ「ブラインドデート」を始まりとして、「弔い」「人間の始まり」「大きな資本」「死」などをめぐる考察と物語が綴られていく。出品作品は、写真プリントのほかに、約20台のスライドプロジェクターによってインスタレーションを構成。会場に置かれたプロジェクターの点滅は、“生”、“暗闇と光”、この世界に相反しながら同時に存在するものごとの隠喩でもある。
私たちの肉眼で見えぬものは何か。その領域をこそ写し出す写真というメディアに懸ける志賀は、できうる限りの正直さで社会をまなざしながら、人間の生から離れない写真の空間を立ち上げる。
【関連イベント】
●ブラインドデート・ライブラリー
日時:6月10日(土)~9月3日(日)
※会期中無休
●いがらしみきお×志賀理江子
日時:6月10日(土) 14:00~
●オープニングパーティー
日時:6月10日(土) 16:00~17:00
●志賀理江子 アーティスト・トーク
日時:6月11日(日) 14:00~
●竹内万里子×志賀理江子
日時:7月1日(土) 14:00~
●土田朋水×志賀理江子
日時:8月6日(日) 14:00~
●飴屋法水×志賀理江子
日時:9月3日(日) 14:00~
●キュレーターズ・トーク
日時:会期中の毎日曜日 14:00~
※関連イベント開催時は中止
※申込み不要
●ワークショップ「石拾い」
日時:7月2日(日) 13:00~16:00
開催期間 |
2017/06/10(土)~2017/09/03(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 一般950円/大学生650円/高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料 |
参加アーティスト | 志賀理江子 |
会場 |
|
会場電話番号 | 0877-24-7755 |
会場URL | http://www.mimoca.org/ |
詳細URL | http://www.mimoca.org/ja/exhibitions/2017/06/10/1505/ |