山水郷のデザイン5 - コモンの再生

山水郷のデザイン5 - コモンの再生

東京のGOOD DESIGN Marunouchiにて、「山水郷のデザイン5 - コモンの再生」が2025年10月4日まで開催しています。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

「山水郷」は、山水の恵みと人のつながりを生かした豊かな日常の営みが生まれ、育まれている“郷(さと)”を意味する造語です。

日本各地の山水郷で、その土地に根付いて生活しながら、その土地ならではのコモンを見出し、新たな価値としてひろげていく、そんな生き方をするデザイナーたちが日本を変えはじめています。
日本デザイン振興会では2020年5月にオンラインブログラム「山水郷チャンネル」の配信を始め、これまでに100名以上の山水郷を拠点に活躍するデザイナーたちの生き方とその活動を紹介してきました。

2021年からは配信に登場したクリエイターによる展覧会もスタート。5回目となる今回は、わくせい/阿部航太(活動拠点:高知県土佐市)、愛と希望の共同売店プロジェクト/小林未歩・山田沙紀(同:沖縄県ほか)、MUJUN/小林新也(同:島根県温泉津町)の3組が展示を行います。

開催期間 2025/09/04(木)~2025/10/04(土)
時間 11:00~20:00
休館日 会期中無休
入場料 無料
会場
  • GOOD DESIGN Marunouchi
  • 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F
お問い合わせ 03-6273-4414
会場URL https://marunouchi.g-mark.org/
詳細URL https://marunouchi.g-mark.org/exhibition.html