
2017/5/26 10:05
レコードの誕生、それはまだ見ぬ夢の旅のはじまりだった。黒い円盤から流れる音楽、アーティストたちのHOTでCOOLでスタイリッシュなメッセージに共感し、31.3cm四方のジャケットARTに魅了され、“夢の記録メディア=レコード”の登場は、ファッションやライフスタイルなど、私たちの暮らしを、世界を、瞬く間に一変させた。
ジャズ、ロック、カントリー、ブルース、R&B、J-POP…、いくつものジャンルに分類されながらも、常に大衆の心を捉えてきた音楽、それが「ポピュラーミュージック」。1948年に登場したLPレコードは、ラジオ、映画、雑誌など、いろいろなメディアと連動して、「ポピュラーミュージック」の表現の場を広げることに貢献した。
本展では、金沢工業大学が所蔵する24万枚のレコードコレクションから「ポピュラーミュージック」の歴史をたどる。また、約5,000枚のレコードジャケットを観ることができる。20世紀という時代がいかに創造的であったかを見直させてくれることだろう。さらに未来につながるまだ見ぬ夢の旅をお楽しみいただきたい。
開催期間 |
2017/06/21(水)~2017/07/23(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00(入場は閉場30分前まで) |
休館日 | 詳細は公式ホームページをご覧ください |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
お問い合わせ | 076-246-4784 |
会場URL | http://kc-i.jp/ |
詳細URL | http://www.kanazawa-it.ac.jp/record/index.html |