『パロディスム宣言 笑い伝道師の名画鑑賞術』表紙
2019年5月、放送作家として活躍される倉本美津留さんが『パロディスム宣言 笑い伝道師の名画鑑賞術』(美術出版社) を上梓しました。
美術史のなかに多く存在する「パロディ」を手法とした作品に魅せられた倉本さん。放送作家独自の視点で、名画にミニマムな描き加えを施し、大喜利をしながら新たな文脈へ転換する、という鑑賞方法に楽しみを見出します。
今回は、本書収録の鼎談にもご参加いいただき、パロディを中心にしたギャグマンガのほか多方面で創作の幅を広げられているしりあがり寿さんをお招きし、刊行記念トークイベントを開催いたします。
サブカルチャー界隈を中心に、「パロディ」が盛り上がりを見せた70〜80年代のお話から、おふたりが作品や番組をつくる際の発想の展開、思考法に迫ります。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 | 2019/06/28(金) |
---|---|
時間 | 19:00〜20:30 |
休館日 | 無休 |
入場料 | 1500円(税込) |
参加アーティスト | 倉本美津留、しりあがり寿 |
会場 |
|
会場URL | http://www.aoyamabc.jp/ |
詳細URL | http://www.aoyamabc.jp/event/parodyism/ |