
東京藝術大学「先端芸術表現科」とはどんな学科で、普段学生たちはなにをやっている学科なのか。「先端芸術表現科」についてこう思っている人は少なくないだろう。実際に学科で行われていることも、学生が行なっていることも多種多様であるため、端的に説明できる言葉が見つからない。
「先端芸術表現科」は、いわゆる新旧という概念や、前後という概念を提唱したいわけではない、ということだ。
一人一人がそれぞれ興味がある分野を、自分だけにしかできない方法を用いながら探求している。言い換えれば、重なり合わない意見、表現を持つものが、1つの科の中にあるということだ。
多角的なものが同時にあることのできる場所として「◯」という名の展示を行う。それぞれが、それぞれらしく外の世界へと接近している様をぜひご覧いただきたい。そして、ここにある24の「◯」を、あなただけの方法で読み解いていってほしい。
開催期間 |
2016/12/19(月)~2016/12/22(木) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
詳細URL | http://sentan0ten.tumblr.com |