知られざる芸術と文化のオリンピック展
※新型コロナウイルス感染拡大防止にともない、当面のあいだ休館となりました(主催者発表)
「オリンピックは、スポーツと文化芸術の祭典である」。これは近代オリンピックの提唱者であるピエール・ド・クーベルタン男爵が抱いたビジョン。現在、世界中の国々が参加するほどに発展したオリンピックとは、本来、人間の肉体と精神、スポーツと芸術の融合を図る「文化的発明」であり、人類が等しく享受できる平和と平等の祝祭なのです。
本展では、オリンピックを普段はあまり意識されることのない、もうひとつの知られざる「芸術」という側面から捉え直します。
※本展は、国際オリンピック委員会(IOC)の文化教育機関であるオリンピック文化遺産財団が、4月24日から東京・日本橋で開催する文化プロジェクト「オリンピック・アゴラ(Olympic Agora)」の一環です。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2020/04/24(金)~2020/06/16(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~20:00(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 一般800円/学生400円/中学生以下(未就学児を含む)無料/70歳以上の方(要証明)600円/障がい者手帳をご呈示の方は介助者1名含めて無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5777-8600 |
会場URL | http://www.mitsui-museum.jp/ |
詳細URL | http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/agora/index.html |