みんなのレオ・レオーニ展

Works by Leo Lionni, On Loan By The Lionni Family
赤い色をしたきょうだいたちの中で、唯一黒い魚の物語『スイミー』。小学校の教科書に掲載され、日本全国で親しまれています。作者のレオ・レオーニ(1910-1999)は、イタリアやアメリカでグラフィック・デザイナーとして活躍した後、『あおくんときいろちゃん』で、初めて絵本の世界に足を踏み入れました。ねずみの『フレデリック』や、しゃくとりむしの『ひとあし ひとあし』など、小さな主人公たちが「自分とは何か」を模索し、学んでいく物語を、水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を用いて描きました。
本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子供の絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●コンサート「シューマンとドビュッシー~子供の情景、子供の領分より~」
日時:5月12日(日) 14:00~
会場:ひろしま美術館 本館ホール
演奏:田中里未子(ピアノ)
定員:100名(先着順)
※事前申込み不要、聴講無料(ただし、当日有効の本展入館券が必要)
●ミュージアム・トーク「レオ・レオーニの作品と生涯」
日時:5月11日(土) 11:00~12:00
会場:ひろしま美術館 本館ホール
講師:ひろしま美術館学芸員
定員:100名(先着順)
※事前申込み不要、聴講無料(ただし、当日有効の本展入館券が必要)
●こどもの日限定!こども館長による美術館ツアー
日時:5月5日(日) 11:00~(約30分)
会場:ひろしま美術館 本館ホール
※事前申込み不要、聴講無料(ただし、当日有効の本展入館券が必要)
開催期間 |
2019/04/20(土)~2019/06/02(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~17:00(金曜日は19:00まで/いずれも入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 一般1,200円/高・大生900円/小・中学生500円 |
参加アーティスト | レオ・レオーニ |
会場 |
|
会場電話番号 | 082-223-2530 |
会場URL | http://hiroshima-museum.jp/ |
詳細URL | http://hiroshima-museum.jp/special/detail/201904_LeoLionni.html |