草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて

松本市市制施行110周年・松本市美術館開館15周年記念「草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて」が、松本市美術館で開催される。
幻覚体験の恐怖から逃れるために無我夢中で描き続けた草間彌生は、世界の芸術家としての地位を掴み取り、世界各地で行われる草間彌生の展覧会は入場者数の記録を塗り替えている。日本でも2017年に国立新美術館で開催された「草間彌生 わが永遠の魂」は、52万人を動員した。現存作家では異例のことだろう。
なぜ、草間彌生は世界の人々に、かくも熱狂的に迎え入れられるようになったのだろうか。前衛の道を走り続けた草間に、ようやく世界が追いつきかけているのかもしれない。戦争で失われた青春、平和。そして、愛。草間が芸術を通じて語るのは、人間にとってもっとも普遍的、かつ大切なメッセージでもある。
これまで松本市美術館では、開館記念展、「草間彌生 魂のおきどころ」、「草間彌生 永遠の永遠の永遠」と企画展が開催されたほか、開館以降、常設展示室で「草間彌生 魂のおきどころ」を通年展示している。草間彌生生誕の地・松本で開催される本展では、これまで国内で公開されていない初出品作や最新の作品を含む約180点が紹介される。1930年代の子どもの頃の作品から現代までの作品が展示され、彼女の半生を辿ることができる。街の空気感、作品の歴史、まさに彼女の集大成ともいえる展覧会をお楽しみいただきたい。
開催期間 |
2018/03/03(土)~2018/07/22(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~17:00(土曜日は19:00まで、3/3は21:00まで/いずれも入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、4/30、5/7、7/16は開館) |
入場料 | 一般1,200円/大学・高校生800円/中学生以下および障害者手帳携帯者とその介助者1名は無料 |
参加アーティスト | 草間彌生 |
会場 |
|
会場電話番号 | 0263-39-7400 |
会場URL | http://matsumoto-artmuse.jp/ |
詳細URL | https://kusama2018.com/ |