 
        1987年に31歳で夭折した清原啓子。八王子に生まれ育ち、銅版画家として彗星のごとく輝いた郷土の芸術家だ。極めて緻密な作風のため、年に数点しか制作されず、約10年の制作期間の中で残された作品は、試刷りを含めてわずか30点。久生十蘭や三島由紀夫なのどの文学に傾倒し、神秘的、耽美的な「物語性」にこだわった作品は、今なお人々を魅了している。
本展では、全作品と未発表の資料に加え、影響を受けたギュスターヴ・モロー、オディロン・ルドンなどの作品があわせて紹介される。
| 開催期間 | 2017/11/11(土)~2017/12/14(木) ※イベント会期は終了しました | 
|---|---|
| 時間 | 10:00~19:00(入館は閉館の30分前まで) | 
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館) | 
| 入場料 | 一般600円/学生(高校生以上)・65歳以上300円 | 
| 参加アーティスト | 清原啓子 | 
| 会場 | 
 | 
| お問い合わせ | 042-621-6777 | 
| 詳細URL | http://www.yumebi.com/ | 
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      



