「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」(東京都現代美術館、2015) 展示風景[参考画像]
自然とともに暮らし、その尊さを伝えてきたデザイナー、ヨーガン レール(1944-2014)が「最後の仕事」に選んだのは、深刻な環境の問題に向かい、海岸に打ち寄せられた廃品のプラスティックから美しい照明をつくり出すことだった。決して自然に還ることのないプラスティックが、再び実用の場を与えられ輝き出す。
本展ではこれらの照明と共に、ヨーガン レールがその唯一無二の美しさに魅了され、長い時間をかけて拾い集めたババグーリ(瑪瑙石)も展示される。この対照的な展示には、2014年に急逝したヨーガン レールの自然への敬意をもって生きることの強いメッセージが込められている。
| 開催期間 |
2017/08/05(土)~2017/11/05(日) ※イベント会期は終了しました
|
|---|---|
| 時間 | 10:00~18:00(金・土は20:00まで) |
| 休館日 | 月曜日(ただし、9/18、10/9、10/30は開場)、9/19、10/10 |
| 入場料 | 一般1,000円/大学生800円/小中高生400円/65歳以上の方800円 |
| 参加アーティスト | ヨーガン レール |
| 会場 |
|
| お問い合わせ | 076-220-2800 |
| 会場URL | http://www.kanazawa21.jp/ |
| 詳細URL | http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1748 |




