イサム・ノグチ TOOLS

20世紀を代表する彫刻家イサム・ノグチ。彼の創作過程において重要な位置を占めた「道具」を木材、石材、粘土など素材別に比較しながら紐解いていきます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●講演会「イサム・ノグチ ― その彫刻と道具」
日時:4月22日(土) 13:30~15:00(13:00開場)
講師:ブレット・リットマン(イサム・ノグチ財団・庭園美術館〈ニューヨーク〉・館長)
聞き手:倉島美和子(* folding cosmos デザイナー・ディレクター、KOSMOS実行委員会代表)
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸〈KIITO〉303
参加費:無料
定員:90名(応募者多数の場合抽選)
※Webからの事前申込制、3月31日(金)締切り
開催期間 |
2023/03/04(土)~2023/05/07(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:30~16:30(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
入場料 | 大人700円/大高生・65歳以上の方500円/中学生以下無料(常設展観覧料を含む) |
参加アーティスト | イサム・ノグチ |
会場 |
|
会場電話番号 | 078-242-0216 |
会場URL | https://www.dougukan.jp/ |
詳細URL | https://www.dougukan.jp/special_exhibition/isamunoguchitools |