原泉アートデイズ! 2024

感覚を呼び覚ます Awaken Our Senses

原泉アートデイズ! 2024

静岡県掛川市原泉地区全域にて、「原泉アートデイズ! 2024」が2024年11月24日まで開催しています。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

昨今、皆様はどのように日々をお過ごしでしょうか。

世界中がパンデミックの危機に晒された後も、世界情勢が安全で平和になることはなく、紛争や人種差別、経済的な先行き不安などが途絶えることがなく、現在生きている私たちが、この先どのような社会に導かれていくのか不安定であるような感覚にますます陥っています。

パンデミックが明けるやいなや、その間にできなかったことを晴らすべく、これまで以上に忙しい毎日を送る方も多くいらっしゃることと思います。

時代の流れ方や変化もますます早く、立ち止まって考える時間がなくなってきているのを私たち自身も体感しています。

今年は日本を含む、6つの国と地域からアーティスト達がこの原泉という土地にやってきて、滞在制作をしました。

普段は都市生活者で、自然との触れ合いがないという者も少なくありません。

国籍や生まれ育ったバックグラウンドに関わらず、この地に舞い降りたアーティスト達は、自身と対峙しながら創作活動に臨み、全身全霊をかけて、ここでしかできないことに挑んでいます。

制作を通じて、この、原泉という地で、自分たちの中にもともと棲みついていた感性や感覚がよみがえるような体験をしています。

ここに訪れる皆さんにも、彼らの作品鑑賞を通して、少しだけ立ち止まる時間を持ちながら、アーティスト達と同じように、自分自身の中に潜んでいた大切な感性がむくむくと沸き上がってくるようなひとときを過ごしてほしいと思っています。

これからの時代、私たち自身がどのような社会をつくりだしていくのか、その方向性を自らに問われていると感じることすらありますが、命を守り、育む、私たち自身の五感を大切に生きていきたいとこの地で改めて考えさせられています。

感覚が開いていく場所、原泉で、改めて自分自身の感性を呼び覚ましていく体験をみなさんとできたら幸いです。

【関連イベント】
●アーティストトーク
ファビアン・ハマル
日時:11月9日(土) 15:00~16:00
会場:八幡宮神社

モス・バスティール
日時:11月16日(土) 15:00~16:00
会場:昌光寺

山本拓人
日時:11月23日(土) 15:00~16:00
会場:旧田中屋

●ワークショップ
ドイツ人写真家と歩く、クリエイティブ・ジャーニー
~何気ない風景から、新しい世界を体験しよう!~
日時:11月3日(日) 15:00~16:00
場所:旧田中屋
費用:700円/人
定員:先着5名
講師:ファビアン・ハマル
※要事前申込

アメリカ人アーティストと一緒に、生きている紙人形をつくろう!
日時:11月17日(日) 13:00~16:00(所要時間20分程度)
会場:昌光寺
費用:300円/人
講師:モス・バスティール
※事前申込不要

開催期間 2024/10/24(木)~2024/11/24(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~16:00
休館日 月曜日、火曜日、水曜日
入場料 自由(ドネーション式)
参加アーティスト 井口貴夫、ハブリ、施琦、山口蛇、山本拓人、ハニー・ウィジャヤ、モス・バスティール、ファビアン・ハマル、松島誠/イマ・コラボ・プロジェクト
会場
  • 静岡県掛川市原泉地区全域
詳細URL http://haraizumiart.com/artdays/