ゴッホとゴーギャン展

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)とポール・ゴーギャン(1848-1903)。19世紀末に活躍し、今なお世界中の人々に愛されてやまないこの二人の画家に焦点を当てた、日本初となる展覧会「ゴッホとゴーギャン展」が、東京都美術館で開催される。
オランダの牧師の家庭に育ったファン・ゴッホと南米ペルーで幼年期を過ごしたゴーギャンは、生い立ちや性格だけではなく、絵画表現も大きく異なる。ファン・ゴッホは現実の世界から着想を得て、力強い筆触と鮮やかな色彩による作品を生み出し、ゴーギャンは、装飾的な線と色面をもちいて、目には見えない世界をも絵画に表現しようとした。1888年、彼らは南仏アルルで約2か月の共同生活を送る。ともに制作し、時には激しい議論を重ねながら刺激を与え合った。
本展は、ファン・ゴッホとゴーギャンの初期から晩年にわたる油彩画約50点を含む約60点を展示する。二人の画家の特徴を浮き彫りにし、その関係性と芸術性に光を当てる。
【関連イベント】
●記念講演会
会場:東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階)
日時:10月8日(土)、11月12日(土) 14:00~15:30
定員:225名
※聴講無料、ただし本展観覧券(半券可)が必要
●イブニング・レクチャー
会場:東京都美術館 講堂(交流棟 ロビー階)
日時:11月18日(金)、12月2日(金) 18:30~19:00
定員:225名
※聴講無料、ただし本展観覧券(半券可)が必要
●障害のある方のための特別鑑賞会
日時:11月28日(月) 10:00~16:00
対象:身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳などをお持ちの方400名とその介助者(1名まで)
会場:東京都美術館 企画展示室(企画棟)
※要事前予約
※予約締切:10月17日(月)
※講演会などの詳細は、詳細URLをご参照下さい
開催期間 |
2016/10/08(土)~2016/12/18(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:30~17:30(金曜日、10/22、11/2、11/3、11/5は20:00まで/いずれも入室は閉室の30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、10/10は開室)、10/11 |
入場料 | 一般1,600円/大学生・専門学校生1,300円/高校生800円/65歳以上1,000円 |
参加アーティスト | フィンセント・ファン・ゴッホ、ポール・ゴーギャン |
会場 |
|
お問い合わせ | 03-5777-8600 |
会場電話番号 | 03-3823-6921 |
会場URL | http://www.tobikan.jp/ |
詳細URL | http://www.tobikan.jp/exhibition/h28_goghandgauguin.html |