
建築家・藤村龍至の個展「ちのかたち——建築的思考のプロトタイプとその応用」が、TOTOギャラリー・間で開催される。
単純な形状を出発点とし、細かな与条件をひとつひとつ反映しながら、多数の模型で比較・検討を重ねていく独自の設計手法「超線形設計プロセス」を展開してきた藤村龍至。評論活動や教育活動に加え、近年では市民を巻き込み、現代に即した開かれた建築のあり方を模索してきた。多岐にわたるこうした活動の背景には、より多くの情報や意見を取り入れ、集合的な知を形成することで最適な解を導き出し、社会のさまざまな課題に応えることができるのではないか、という藤村の一貫した理念を見ることができる。
大宮駅東口駅前の小さな公共施設「OM TERRACE」は、この考え方を実践した一例で、6回の公開ミーティングを経て2017年に完成した。街路を引き込むような屋上のテラスは、若い世代を含む多くの人を呼び込み、今後さまざまなイベントでの利活用が見込まれ、地域の活性化が期待されている。
本展では、「OM TERRACE」をはじめ、各プロジェクトで実際に使用した300あまりの模型群や、数千にもおよぶ画像をAI(人工知能)に学習させデザインした椅子、施工風景を含むタイムラプス映像など、かたちが生み出されるプロセスを通じて、藤村の理念と実践が紹介される。藤村が「ちのかたち」と名づけた開かれたプロセスの先に、次の時代の建築の息吹を感じとることができるだろう。
開催期間 |
2018/07/31(火)~2018/09/30(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 月曜日、夏期休暇(8/11~8/15) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 藤村龍至 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3402-1010 |
会場URL | https://jp.toto.com/gallerma |
詳細URL | https://jp.toto.com/gallerma/ex180731/ |