特別上映 ダムタイプ

日本を代表するメディア・アーティスト・グループ、ダムタイプによる、パフォーマンス作品の記録映像を上映します。
ダムタイプは、1984年京都市立芸術大学の学生を中心に、演劇、ダンス、映像、美術、音楽、デザイン、建築など異なる領域の出身者によって結成されたマルチメディア・パフォーマンス・アーティスト集団です。映像、音響、コンピュータ制御された舞台装置といった要素を用いて、情報化社会やジェンダー、エイズなどをめぐる問題、生と死の境界、記憶といったテーマを、領域横断的なパフォーマンスやインスタレーションによって世界各地で公演、展示を行ってきました。
2019年は、ダムタイプ結成35周年を迎え、2018年にフランスのポンピドゥー・センター・メッス分館で開催された大規模な個展をバージョン・アップした「ダムタイプ|アクション+リフレクション」展が、東京都現代美術館で開催されています。また、2020年3月には、ロームシアター京都にて、約18年ぶりとなる新作パフォーマンス《2020》が上演される予定です。
本上映会では、東京都現代美術館での大規模な個展にあわせ、1986年以降に行われた舞台作品の記録映像7作品を上映します。
※詳細は公式サイトを参照
※Peatixによる事前予約制
※上映スケジュール、プログラムは日替わりです
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2020/01/18(土)~2020/03/01(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝・振替休日の場合翌日)、保守点検日(2/9) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | ダムタイプ |
会場 |
|
会場電話番号 | 012-144199 |
会場URL | https://www.ntticc.or.jp/ |
詳細URL | https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2020/special-screening-dumb-type/ |