CHAOS LAYER

東京のギャラリー月極にて、KOSUKE KAWAMURA・GUCCIMAZE・YOSHIROTTENによる合同作品展示「CHAOS LAYER」が8月20日まで開催します。
7月に移転した本ギャラリーのこけら落としとなる今回の展示は、東京を中心に国内外のアー ト・カルチャーシーンなど、その他幅広く活躍するKOSUKE KAWAMURA・GUCCIMAZE・YOSHIROTTENによる新たな制作手法で制作されたデジタルコラージュ3枚をキャンバスに落とし込んだ平面作品の展示と、CHAOS DESKと名付けられた3人の制作現場を融合し、展示期間中、変異的に立体コラージュされていくインスタレーションで構成されます。
本企画はそれぞれがグラフィックデザイン、デジタルアートを活動のバックボーンにもつ3人で、グループ展ではなく3人で1つのものを作り上げたい、というYOSHIROTTENの提案のもと実現。KAWAMURAはある作品の制作では2万というレイヤーを重ねたと言います。レイヤーはグラフィックアーティストの製作にとって必要不可欠なものです。今回はそのレイヤーデータを3人でDropboxを介して共有するという発想のもとコラボレーションが進行しました。
作品の制作は、1人目が制作した元データを2人目が編集・加工し、3人目へ送り編集・加工を重ね完成させていくという手法で行われました。通常では作家が制作途中のレイヤーデータを他人に渡したり、触れさせることなどなかなか起きえないことです。完成後のコメントでGUCCIMAZEは、「どこまでデータを触って良いのかも分からない中で自分なりに試行錯誤し編集をしていくのは、ある種の背徳感も感じた」とも語っていることに、このコラボーレションの危うさ、難しさが感じとれます。
この混沌としたコロナ禍、人々が直接顔をあわせることに規制がかかったこの時代に、デジタルとフィジカルの両面に精通する3人が生み出した本作品は、この先も活動を続けていく3人のエポックメイキング的な作品となりました。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 |
2021/07/30(金)~2021/08/20(金) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 12:00~19:00 |
休館日 | 日曜日、月曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | KOSUKE KAWAMURA、GUCCIMAZE、YOSHIROTTEN |
会場 |
|
会場URL | https://tsukigime.space |
詳細URL | https://tsukigime.space/news/kosuke-kawamura-x-guccimaze-x-yoshirotten-chaos-layer/ |