フィールドオフィス・アーキテクツ展

フィールドオフィス・アーキテクツ展

台湾の地方都市・宜蘭を拠点に活動するフィールドオフィス・アーキテクツは、建築家・黃 聲遠(ホァン・シェン・ユェン)を中心に、黃の建築思想に共鳴し、同じ理想を抱いて台湾各地から集まってきた若者たちで構成される建築家の集団である。

1994年に黃が立ち上げた事務所は徐々にその同志を増やし、今や多くの所員を要するアトリエに成長した。設立者である黃は、台中の東海大学建築学科を卒業後渡米し、イェール大学で修士号を取得。その後、ロサンゼルスの設計事務所で経験を積むも、作品主義的な建築の仕事に疑問をいだき帰国。建築とは、人と社会、そして自然や環境とを繋ぐ対話の窓口であるべきとの信念のもとに、宜蘭の地に新たな活動の場を見いだした。

黃は、「建築で宜蘭に理想の町をつくりたい」との思いから、この地に拠点を構えた。そして、この海や山に囲まれた自然豊かな宜蘭の気候や風土、人びとの暮らしぶりを自ら丹念にリサーチし、時に住民の声に耳を傾け、時に行政を説得しながら、町のあるべき姿を追及してきた。その活動は個々の建築の計画に留まらず、長い時間をかけて自身で設計した建築同士を繋ぐプロムナードを創出したり、人の流れをつくるためのインフラの整備やグランドデザインにまで拡張し、宜蘭がもつポテンシャルを引き出しながら、いきいきと街並みを形成していった。それはまるで植物が水や栄養を供給するために、根から茎、葉へと維管束(葉脈)が枝分かれして成長するかような広がりを見せ、彼らの活動は今では台湾建築界でもっとも注目を集めている。

会場では、こうしたフィールドオフィス・アーキテクツが20年にわたって手がけてきた宜蘭の町づくりから得た4つの「気づき」をテーマに、彼らの活動を模型や写真、映像やインスタレーションを通して紹介する。

【関連イベント】
●黃 聲遠 講演会 Living in Place
日時:7月10日(金) 17:30開場、18:30開演、20:30終演(予定)

開催期間 2015/07/10(金)~2015/09/12(土)
※イベント会期は終了しました
時間 11:00~18:00
休館日 月曜日、祝日、8/8~8/17
入場料 無料
参加アーティスト 黃 聲遠
会場
  • TOTOギャラリー・間
  • 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F
会場電話番号 03-3402-1010
会場URL http://www.toto.co.jp/gallerma/index.htm
詳細URL http://www.toto.co.jp/gallerma/ex150710/index.htm