未来を担う美術家たち 17th DOMANI・明日展

未来を担う美術家たち 17th DOMANI・明日展

文化庁は、将来の我が国の芸術界を支える芸術家を支援するため、若手芸術家を海外に派遣し、その専門とする分野について研修の機会を提供する、「芸術家在外研修(新進芸術家海外留学制度)」を昭和42年度から実施し、美術部門での派遣者は1,000人を超えている。

その研修の成果発表である本展は過去16回を数え、絵画・彫刻・写真・インスタレーション・アニメーション・工芸・建築などさまざまなジャンルから活躍中の作家を選出し、その時々の日本の美術の在り様を提示してきた。
17回を迎える今展では、「造形の密度と純度」というテーマのもとに、緻密で繊細な仕事をしている新進作家12名がそれぞれの展示を行うとともに、今回初めて「保存・修復」の分野での研修者3名の発表の場も設ける。

国立新美術館の大きな空間の中で、次々に繰り出される絵画、版画、写真、陶芸、鋳造、アニメーション、インスタレーションといったヴァリエーション豊かな12の展示をお楽しみいただくとともに、「保存・修復」という美術品を支える重要な分野への理解を深めていただける貴重な機会になるだろう。

【関連イベント】
●ギャラリートーク・ツアー
日時:12月13日(土) 11:00~
出演:岩崎貴宏、奥谷太一、古武家賢太郎

日時:12月14日(日) 14:00~
出演:紙川千亜妃、小林俊哉、北野 謙

日時:12月21日(日) 11:00~
出演:入江明日香、関根直子

日時:2015年1月10日(土) 11:00~
出演:濱田富貴、和田淳

日時:2015年1月12日(月・祝) 11:00~
出演:ゲスト 本江邦夫(多摩美術大学教授)によるギャラリーツアー

日時:2015年1月24日(土) 14:00~
出演:青木克世、梶浦聖子
※各ギャラリートーク・ツアーは展示室内で開催します
※申込不要(参加料は観覧料に含まれます)

開催期間 2014/12/13(土)~2015/01/25(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~18:00(金曜日は20:00まで/入場は閉館30分前まで)
休館日 火曜日(ただし、12/23は開館)、年末年始(12/24~2015年1/6)
入場料 一般1,000円/大学生500円
会場
  • 国立新美術館
  • 企画展示室2E
  • 東京都港区六本木7-22-2
会場URL http://www.nact.jp/
詳細URL http://www.nact.jp/exhibition_special/2014/17thdomani/index.html