トラフ展 インサイド・アウト

トラフ建築設計事務所のルーツは、東京・目黒通り沿いに建つ築35年のホテルの客室をリノベーションするプロジェクト「テンプレート イン クラスカ」(2004)にある。一回限りのつもりで組んだユニットが生みだした空間は、客室に必要な機能や備品、また宿泊客が持ち込むものまでをも一枚の壁に空けられたフレームに等価に収め、あたかも一枚の絵のようにディスプレイするというものだった。その斬新なアイディアが高い評価を得、その後も住宅設計のほか、店舗やショールームの内装、展覧会の展示構成、舞台美術、そして家具や指輪まで、建築の枠を越え、200を超えるプロジェクトが手がけられてきた。
本展は、初期作品から数々の会場構成、プロダクツ、そして最新の住宅プロジェクト「Big T」(2016)に至るまで、その完成形をスタディの過程、試行錯誤する中で手がかりとなったもの、インスピレーションを受けた素材などとともに展示することで、創る過程をも楽しむトラフのアタマの中をのぞき、思考の過程を追体験いただだける内容となる。
是非、トラフの思考法に触れ、これからの建築や都市の有り様を探っていただくきっかけとしていただければ幸いである。
【関連イベント】
●トラフ講演会
「インサイド・アウト」東京会場
日時:10月27日(木) 17:30開場、18:30開演、20:30終演(予定)
会場:イイノホール
定員:500名
※事前申込み制
「インサイド・アウト」金沢会場
日時:10月22日(土) 14:30開場、15:00開演、17:00終演(予定)
ゲスト:鷲田めるろ(金沢21世紀美術館キュレーター)
会場:金沢工業大学 23号館 330教室
定員:240名
※参加無料、事前申込み制
●ギャラリートーク「アウトサイド・イン」
時間:各回14:00~15:30
会場:TOTOギャラリー・間
定員:50名
※参加無料、事前申込み制
10月16日(日)
ゲスト:大内裕史(WOWビジュアルアートディレクター)
10月30日(日)
ゲスト:野老朝雄(アーティスト)
11月13日(日
ゲスト:芦沢啓治(建築家、石巻工房代表)
11月19日(土)
ゲスト:保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)
開催期間 |
2016/10/15(土)~2016/12/11(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 月曜日・祝日(ただし、11/3は開館) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | トラフ建築設計事務所 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3402-1010 |
会場URL | http://www.toto.co.jp/gallerma/ |
詳細URL | http://www.toto.co.jp/gallerma/ex161015/index.htm |