ALLNIGHT HAPS 2017後期「接触の運用」
若手アーティストおよび若手キュレーターの養成を目的とし、年間2名の企画者による展覧会シリーズ「ALLNIGHT HAPS」。2017年の後期は、アーティスト・髙橋耕平の企画による「ALLNIGHT HAPS 2017後期『接触の運用』」が、京都にある東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)で開催される。
記録や複製を扱う髙橋の作品において、対象に向き合う自身の「身体」の所在は常に意識されてきた主題だ。本展では、5名の作家と高橋自身の参加により、身体の運用を通じた作品の生成について考察する。
【出展作家/会期】
#1 石川卓磨 2017年12月6日(水)~12月26日(火)
#2 三重野龍 2018年1月9日(火)~1月31日(水)
#3 笹岡由梨子 2018年2月6日(火)~2月28日(水)
#4 柳瀬安里 2018年3月6日(火)~3月26日(月)
#5 小林耕平+髙橋耕平 2018年3月30日(金)~4月23日(月)
開催期間 |
2017/12/06(水)~2018/04/23(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 18:00~9:30(翌日朝) |
休館日 | 詳細は公式ホームページをご覧ください |
入場料 | 詳細は公式ホームページをご覧ください |
参加アーティスト | 髙橋耕平、石川卓磨、三重野龍、笹岡由梨子、柳瀬安里、小林耕平 |
会場 |
|
会場電話番号 | 075-525-7525 |
会場URL | http://haps-kyoto.com/ |
詳細URL | http://haps-kyoto.com/allnighthaps2017_takahashi/ |