おすすめ書籍・本 デザインとその周辺の気になる書籍

TYPOGRAPHY 02
ロゴタイプデザインの発想方法と具体的なデザイン手法を専門家が解説
年2回刊行の文字デザイン専門誌『TYPOGRAPHY』。国内外のタイポグラフィ情報やデザインワークに役立つ知識を紹介している。
2012年5月の創刊号に続く、02号の特集は「ロゴをつくろう!」。ロゴタイプデザインの発想方法と具体的なデザイン手法を専門家が解説。サントリー商品パッケージロゴのデザインプロセスも紹介。
第二特集「タイポグラフィQ&A」では、「良いフォント、悪いフォントの見分け方」「フリーフォント使用時の注意点」など、必ず知っておきたいポイントを掲載。新規連載を加えた充実の内容になっている。
また、初版限定付録として、有名活字書体を印刷した本誌オリジナルデザインのマグネット(名刺サイズ)がついている。
【目次】
- Visual Typography
- 第一特集:ロゴをつくろう!
- 第二特集:ココが知りたい タイポグラフィQ&A
- 連載:欧文書体のつくりかた、これ誰がデザインしたの?ロゴ編、復活・フォント探検隊が行く!、InDesignで文字組版ほか
[関連書籍] TYPOGRAPHY 01
http://www.japandesign.ne.jp/books/120516-1.html
これまでに紹介した書籍・本