Vectorworks(ベクターワークス)ユーザー活用事例レポート SUPPOSE DESIGN OFFICE・谷尻誠

Vectorworks(ベクターワークス)ユーザー活用事例レポート SUPPOSE DESIGN OFFICE・谷尻誠

2014/12/03 UPDATE

「毘沙門の家」「豊前の家」などの作品で国内外から注目されてきた建築家、谷尻誠さん。2000年の独立以来、Vectorworksとの付き合いは14年にも及びます。ここではVectorworksを使い続ける理由、Vectorworksを使って設計した代表作「沼袋の集合住宅」の誕生エピソード、常に新しいものを追い求める氏の考え方などにフォーカスします。

VOL.1 短期間で慣れた絵筆になるCADソフト

谷尻誠(たにじり・まこと)
谷尻誠(たにじり・まこと)
1974年、広島県生まれ。1994年、穴吹デザイン専門学校卒業。1994年から1999年まで本兼建築設計事務所に、1999年から2000年までHAL建築工房に在籍。2000年、SUPPOSE DESIGN OFFICEを設立。住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、インスタレーションなど、仕事の範囲は幅広い。現在、穴吹デザイン専門学校で非常勤講師を、広島女学院大学で客員教授を務める
http://www.suppose.jp/

Vectorworksは、驚くほど短時間で習得できる

僕がふたつの設計事務所を経て独立したとき、自宅兼オフィスにある仕事道具はVectorworksがインストールされたMac一台だけでした。以前は別のCADソフトを使っていたのですが、そうこうしているうちに図面を描く仕事を依頼されてしまって……。つまるところ仕事道具に慣れる前に、締切が決まったわけです(笑)。

たしか締切は一週間後でした。悩んでいる暇はありません。以前の職場にあったCADソフトがあれば楽に終えられそうな仕事でしたが、独立したてで資金面の問題もあり、手元にあるVectorworksに慣れてしまおうと思ったわけです。そう割り切れば早いもので、驚いたことに2~3日で大体のことを覚えました。なんとなくAdobe Illustratorで図面を引いているような感覚でしたね。いずれにしても、大きな苦労がなかったことを覚えています。

僕はやっぱりMacがある空間が好き。自分の仕事場ではMacを使いたかったのです。するとCADソフトは、Vectorworks以外に選択肢がなくなります。使いやすい、使いにくい、ということも大事だと思いますが、自分自身が何を使いたいのか、というフィーリングも大事にしたい。今となっては、こんな風に偉そうに語っていますけど、当時はVectorworksがすぐに覚えられるソフトであったことに救われました(笑)。

MacBook AirにVectorworks2014
MacBook AirにVectorworks2014

図面を売りものにするなら、図面を見栄え良くできるソフトを

現在、うちのオフィスにはスタッフが27人いて、ほぼ全員がVectorworksを使えます。学校で習ってくるからなのか、前職で身につけてくるからなのか。理由はわかりませんが、みんなVectorworksは普通に使えます。もっとも、過去には使えずに入社してきた人もいましたが、それは問題ではありませんでした。自分がそうだったように、彼らも短期間で習得してくれることは間違いありませんでしたからね。

僕らのように図面が売りものの人たちにとっては、図面を見栄え良く作れることも、Vectorworksを選ぶ理由のひとつになります。この部分はほかのCADソフトの追随を許さないところでしょう。ご存知の通り、図面を作った後で、お施主さんに見ていただくプレゼンテーション仕様にすることもできますから。こういったところもVectorworksの魅力です。

「図面を描くというより、絵を描くという感覚を大事にしています」
「図面を描くというより、絵を描くという感覚を大事にしています」

やっぱり気持ちのいいビジュアルで提案したい

そう考えると「プレゼンに勝つならVectorworksだ」と言い切ってもいいぐらいです。やっぱり優れた図面を描いても、その魅力をきちんとプレゼンできなかったら意味がありません。ごくたまに違うソフトを使いますが、そうであってもプレゼンをするときには必ずVectorworksに落とし込んでレイアウトを組みます。シンプルな話、どうせ提案するなら美しいビジュアルを見ていただきたい。見せられる側だって美しいものを見れたほうが嬉しいはず。そのあたりは常に意識しています。

もっと言ってしまうと最終的にはソフトウェアのパフォーマンスではなく「絵心」だと思っています。風景の中に、どれくらいの大きさで建物を置くのか。どんな空だと絵として気持ちがいいか。雪が降る地方の建物だったら、シーンの中に雪を降らせることもあります。むしろ、定番的な青空はあまり使いません。CGとしてのクオリティも大事ですが、狙うのはCGらしいCGではなく、ふさわしい臨場感。やっぱり最終的には、これが大事になるんですよね。

A&A いいものは使おう。無いものは創ろう。

INDEX

短期間で慣れた絵筆になるCADソフト

VOL.1

短期間で慣れた絵筆になるCADソフト

僕らの思考をすばやく清書してくれるツール

VOL.2

僕らの思考をすばやく清書してくれるツール

分野を横断し、全国を飛び回り、まだ名前のない場所を狙う

VOL.3

分野を横断し、全国を飛び回り、まだ名前のない場所を狙う

商品情報

Vectorworksの2D/3D基本作図機能を搭載したベーシック汎用CAD「Vectorworks Fundamentals」、建築・BIM支援CAD「Vectorworks Architect」、造園や緑地計画用の「Vectorworks Landmark」、舞台計画やステージ&ライティング計画などに適した「Vectorworks Spotlight」、全ての機能を搭載した最上位版「Vectorworks Designer」、さらに各シリーズには、高品位レンダリングと関連するビジュアライズ機能を搭載した「with Renderworks」シリーズが用意されており、利用用途に合わせてお選びいただけます。
http://www.aanda.co.jp/Vectorworks2014/

企業情報

エーアンドエー株式会社(A&A Co.,Ltd.)

TEL:03-3518-0131(営業部)
FAX:03-3518-0122
http://www.aanda.co.jp/