モノとコト 優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
monmaya+ / Upright
倉本仁×高橋理子による仙台箪笥プロジェクト
創業140余年の歴史ある仙台箪笥の老舗・門間屋が、アーティスト・高橋理子氏をアートディレクターに迎えて展開するプロジェクト「monmaya+(モンマヤプラス)」。伝統技術を未来に継承するため、同じ思いを共有するデザイナーが集結し、グローバルなものづくりに挑戦している。
安積朋子氏と共に生み出したコンソールテーブルに続く第二弾は、プロダクトデザイナー・倉本仁氏とのコラボレーション。木目を生かし柿渋で仕上げたプロダクト「Upright(アップライト)」シリーズが誕生した。
伝統技能を継承しつつ、現代のリビングスタイルに適した軽やかでモダンなデザインだ。壁掛け収納の金物には、高橋理子氏らしい独特の文様が用いられ、アクセントになっている。
ブランド:monmaya+(モンマヤプラス)
創業以来140余年、変わらぬ場所で製造を続ける唯一の仙台箪笥製造元・門間屋の新プロジェクト。アーティスト・高橋理子氏をアートディレクターに迎え、思いを共有するデザイナーと共に、国境や民族を超越したグローバルなものづくりに挑戦する。
Uprigntシリーズ
シリーズ | 壁掛け収納(小・大)/サイドテーブル |
---|---|
サイズ | 壁掛け収納(小)400×160×200mm/壁掛け収納(大)600×160×200mm |
素材 | ケヤキの無垢および突板 |
価格(税抜) | 壁掛け収納(小)18,000円/壁掛け収納(大)22,000円/サイドテーブル89,000円~ |
お問い合わせ
これまでに紹介したモノとコト