モノとコト 優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
sen / kagome stool
直角三角形を組み合わせた籠目模様のスツール
左上から)
Kagome stool / ippon stool
amihajime table / kage table
hitotaba lamp(参考商品) / nobolu hanger stand
日本の伝統工芸や模様、象形文字などをモチーフに、2次元の線を3次元のカタチにしたファニチャーシリーズ「sen」。無駄のない「線」によって構成された家具たちは、モダンでありながらどこか日本を感じさせる。
イタリアのミラノサローネにも出展し、海外でも注目を集めたShinn Asano Designによるsenシリーズがいよいよ製品化。販売を開始した。
線で描いた直角三角形を組み合わせた「Kagome stool」は、上から見ると日本の伝統模様である籠目模様のよう。1つだけ直角三角形をずらして配置し、クラフト的な要素を表現した。室内はもちろん、屋外でも使用可能。2013年度のイタリア国際コンペティション「A' Design Award」金賞受賞。
その他、一筆書きの要領で、一本の線のみで構成された「ippon stool」。竹細工で籠を作り始めるときの形状に似た「amihajime table」。稲刈りのとき藁を一束にまとめてつり下げる光景から着想した「hitotaba lamp(参考商品)」。天板と影を表現した「kage table」。象形文字の形状から着想した「nobolu hanger stand」の6作品でシリーズ化。
いずれも東京の線材加工会社で、職人がひとつひとつ丁寧にオーダーメイドしている。家具としてはもちろん、オブジェにもおすすめ。
Kagome stool(カゴメスツール)
サイズ | W490×D450×H400mm |
---|---|
カラー | 赤、黒、白 |
素材 | スチール |
重さ | 4kg |
価格(税込) | 68,250円 |
お問い合わせ
国内総販売元 レ・ジュモージェモー
03-6459-1778
これまでに紹介したモノとコト