 
      日本デザインコミッティーでは、第767回デザインギャラリー企画展といたしまして、「VISUALIZE なるほど/だったりしてのデザイン」を開催いたします。
本展は、60年以上にわたってデザインのフィールドで活動を続ける日本デザインセンターが、メディア変革時代におけるデザインの役割について、ものごとの本質や潜在する可能性を可視化する「VISUALIZE(ヴィジュアライズ)」という視座から、問い直す試みです。
今回の展示では、以下の2つの側面からVISUALIZEを紐解きます。
「なるほど、そうだったのか」
本質をすくい取り可視化することで、初見の驚きよりも深い理解や共感を生み出す。
「もしかしたら、こうだったりして」
構想した未来を可視化することで、社会にその必要性や可能性を投げかける。
これらが色濃く体現された日本デザインセンター60年の蓄積が生んだ6プロジェクトの展示を通して、VISUALIZEというデザインの捉え方に触れていただければと思います。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●第1回 デザインサロントーク(YouTubeを使ったライブ配信)
日時:9月19日(土) 11:00~13:00
出演:原研哉、色部義昭、大黒大悟、三澤遥
聴き手:原田優輝(カンバセーションズ代表)
参加費:無料
※要申込み
| 開催期間 | 2020/09/16(水)~2020/10/12(月) ※イベント会期は終了しました | 
|---|---|
| 時間 | 10:00~20:00(9/22、9/27、10/4、10/11は19:30まで/最終日は17:00まで) | 
| 休館日 | 詳細は公式ホームページをご覧ください | 
| 入場料 | 無料 | 
| 会場 | 
 | 
| 会場URL | http://designcommittee.jp/gallery/ | 
| 詳細URL | https://visualize60.ndc.co.jp/ | 
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      



