
ドラマはテレビの見る夢だ。ドラマのつくり手たちは、さまざまな家族や恋愛、仕事のあり方、社会問題、未来へのビジョンをフィクションという夢のかたちにして、私たちの日常に送り届けてくれる。私たちはその夢に泣いたり笑ったりしながら、ときには自分たちの生活や人生を重ね合わせてきた。
本展では、テレビ創成期から現代にいたる名作ドラマの数々をストーリーに回収されない細やかな表現に着目しながら、映像、スチル、台本、衣裳、製作ノートなどの多彩な資料とともに振り返る。今なお新しい夢をもたらしてくれるドラマの魅力を再発見し、テレビの将来に明るい希望を託すものにしたい。
【関連イベント】
●ギャラリートーク
日時:
6月14日(水) 15:00~
7月14日(金) 18:00~
会場:早稲田大学演劇博物館2階 企画展示室
※参加無料、事前予約不要
●尾野真千子が語るテレビドラマ『カーネーション』を中心に
日時:7月21日(金) 18:30~(開場18:00)
登壇者:尾野真千子(俳優)
聞き手:岡室美奈子(演劇博物館館長)
会場:早稲田大学大隈記念講堂 大講堂
※入場無料、要事前予約
開催期間 |
2017/05/13(土)~2017/08/06(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00(火・金は19:00まで) |
休館日 | 6/21、7/5、7/19 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5286-1829 |
会場URL | http://www.waseda.jp/enpaku/ |
詳細URL | http://www.waseda.jp/enpaku/ex/4995/ |