Silence Park curated by Shuta Hasunuma
 
      東京・銀座のGinza Sony Parkにて、「Silence Park curated by Shuta Hasunuma」が10月18日まで開催します。
「Silence Park」は、音楽家の蓮沼執太と世界各国のアーティストたちが、各地の街や自然から採取した音で作られた作品で、Ginza Sony Parkの新しいバックグラウンドサウンドです。この環境音による作品は“パブリック”をコンセプトに制作され、様々なアーティストが参加することによって形を変え続けながら、Ginza Sony Parkが閉園する2021年9月までの期間、継続的に実施します。
2020年9月7日(月)からは、スペインの音楽家 Francisco López(フランシスコ・ロペス)と、ドイツのエレクトロ・ミュージシャン Jan Jelinek(ヤン・イェリネック)、そして蓮沼執太の3名による作品が園内に流れます。特設サイトでは、蓮沼執太と各アーティストとのやり取りを示した「往復書簡」や、それぞれの作品説明をご覧いただけます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
| 開催期間 | 2020/09/07(月)~2020/10/11(日) ※イベント会期は終了しました | 
|---|---|
| 時間 | 11:00〜19:00 | 
| 休館日 | 会期中無休 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 参加アーティスト | 蓮沼執太 | 
| 会場 | 
 | 
| 会場URL | https://www.ginzasonypark.jp/ | 
| 詳細URL | https://www.ginzasonypark.jp/silencepark/ | 
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      



