
関川航平は、鉛筆で描いたドローイング作品「figure」で第14回グラフィック「1_WALL」のグランプリを受賞した。現実には存在しないものを想像して、あたかも実在するかのように描く手法が、審査員から高く評価された。
鉛筆で緻密に描いた玩具や工芸品、生き物などは、実際には存在しない架空のものである。対象は手に取ったときの感覚まで想像させるような、リアリティーのある質感で描かれている。絵だけではなくパフォーマンスでの表現活動も行う関川は、物事を言葉だけで把握しようとすると、言い表せなかった部分はすくい取れなくなると考え、言葉を介さないで伝える方法の1つとしてドローイングで表現している。ただリアルに描くという自分に課した課題に描かされるようにして制作し、確固たる完成イメージは自身の中にもないと言う。鑑賞者は、実体がないにも関わらず現実感のある対象と向き合うことになる。
会場では、グランプリ受賞後から約1年をかけて新たに描いた作品を中心に展示をする。
【関連イベント】
●オープニングパーティー
日時:2017年1月11日(水) 19:00~20:30
●トークイベント
「生まれてしまったものの混乱」
大原大次郎(グラフィックデザイナー)×関川航平
日時:2017年1月27日(金) 19:10~20:40
※入場無料、要予約
開催期間 |
2017/01/11(水)~2017/01/27(金) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 日曜日・祝日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 関川航平 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6835-2260 |
会場URL | http://rcc.recruit.co.jp/gg/ |
詳細URL | http://rcc.recruit.co.jp/gg/exhibition/14gra_sekigawa/14gra_sekigawa.html |