Re-Bear Project

東京の有楽町 micro FOOD&IDEA MARKETにて、「Re-Bear Project」のポップアップギャラリーが6月11日まで開催します。
大正時代から北海道で木彫りの熊の製作が始まり、1950年頃から始まった北海道旅行ブームで北海道のお土産として全国に広まりました。しかしそのブームもいつの間にか去ってしまい、生活する空間で見かけることは少なくなりました。また木彫りの職人も減少の一途をたどっています。
Re-Bear Projectは「木彫りの熊をもう一度、リビングへ」をコンセプトに、アーティストと連携しながら倉庫に眠っている木彫りの熊をアップサイクルするプロジェクトです。木彫りの熊に改めて焦点を当てることで、脈々と続く日本のモノづくりを次の世代へつなぐことを目的としています。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 |
2021/05/12(水)~2021/06/11(金) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | あおきさとこ、畦地拓海、川植隆一郎、河本蓮大朗、中津川翔太、月乃カエル、西村卓、美藤圭、モノクレアトーキョー、山田千晶、嘉春佳、渡辺おさむ 他 |
会場 |
|
会場URL | https://yurakucho-micro.com |
詳細URL | https://rebearpjt.thebase.in/blog/2021/04/29/084506 |