Pius Fox「Der Trommler」
104GALERIEは、2019年4月13日から5月19日の会期にて、画家ピウス・フォックスの個展「Der Trommler(太鼓たたき)」を開催いたします。
フォックスは1983年にドイツ、ベルリンに生まれ、ベルリンのUdK(University of the Arts)を卒業し、2010年にはフランク・バドゥール(Frank Badur)教授の下で学士号を、またゲルハルト・リヒターの元で学んだ後は現在世界的に活躍しているスイスの画家、ピア・フライズ(Pia Fries)教授の下で修士課程を修了しました。現在もベルリンを拠点に活動しつつ、ニューヨーク、ベルリン、ロンドン、パリなど各国の主要都市で個展・グループ展を開催しており、世界的に活躍しています。
この度の個展は、SØR Ruscheコレクション、Sander Darmstadt美術館 、Frac Auvergne美術館などにもその作品をコレクションされているアーティストであるピウス・フォックスを日本に初めて紹介する機会となります。
色のブロックと交差する直線による画面構成が限りなく抽象画に近いフォックスの作品ですが、その作品からは時折建築・空間的要素も垣間見え、ペインティングとドローイングの間、抽象と具象の間、形状と文脈の間を絶えず転換しています。何層もの色レイヤーを引っ掻き削ったり、時には奮闘とも言えるペンチメントのプロセスを経て抽象的印象から始まった作品は、下層部の色とのコントラストと表面の質感により観覧者により深い視覚的効果をもたらします。またフォックスにとって色彩の相互作用は極めて重要であり、フェルメールや、フランチェスカ、ルネサンスの巨匠などからも度々色の引用をし、現在の抽象絵画のスタイルを確立しています。
本展では、グリム童話の“太鼓たたき”からインスピレーションを受け、部分的に作品に反映させた最新作~近年の作品を中心に約30点ほどの中小型ペインティング作品を104GALERIE-Rにて展覧いたします。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 |
2019/04/13(土)~2019/05/19(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 12:00~20:00 |
休館日 | 水曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | ピウス・フォックス |
会場 |
|
会場URL | http://104galerie.com/ |
詳細URL | http://104galerie.com/exhibitions/pius-fox/ |