オオタノカケラ 町工場の道具

大田区で職人の道具や町工場そのものを1つの資源として、新たな交流を生み出してきたアートプロジェクト「オオタノカケラ」。
本イベントでは、工場で旋盤工が手にしていたさまざまな道具を実際に手に取り、体験できる展示が行われる。道具がどのように使われていたのかを知ることで、モノづくりの原点を探る。糀谷の工場まちを散策して、会場で道具を色鉛筆で紙に写し取り、「フロッタージュ」の技法でアート作品にするワークショップも同時開催。講師は、東京工科大学デザイン学部教授・酒百宏一が務める。
【関連イベント】
●ワークショップ
定員:先着20人(小学3年生未満は親同伴)
参加費:無料
※要申込
※本イベントは、「第7回おおたオープンファクトリー」連携企画です。
開催期間 |
2017/11/25(土)~2017/11/26(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00〜17:00 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 酒百宏一 |
会場 |
|
お問い合わせ | 03-6424-2111 |
会場URL | http://www.2222gmf.blogspot.jp |
詳細URL | http://www.sakao-lifeworks.com/otanokakera/machikoba-tools.html |