
東京のITOCHU SDGs STUDIO GALLERYにて、「肌で感じる、世界の民族衣装展」が2024年3月3日まで開催しています。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
ITOCHU SDGs STUDIOでは、「楽しんで世界を知るきっかけの場」として、独立行政法人国際協力機構Japan International Cooperation Agency(以下「JICA」)が主催する、「肌で感じる、世界の民族衣装展」を開催します。
本展示では、世界中の民族衣装、文化や生活の紹介を通じて、すべての人が楽しんで「世界」について知り、そしてそれぞれの地域に存在する魅力や生じている課題などに接することで、国際協力に参加するきっかけの創出を目的としています。民族衣装は大人用、子ども用を含め世界各地のものを多数取り揃えており、見るだけでなく、実際に着て撮影できる体験型の展示になっています。
また、民族衣装だけではなく、家をのぞいてみたり、楽器を弾いてみたり、伝統食を見てみたり、様々な体験展示からも世界を知ることができます。民族衣装や体験展示、そして人生のストーリーから見えてくる「世界」はどのようなところなのか、会場に来て想像してみてください。様々な顔や色を持つ「世界」に対して海を越えて私たちにできることがあります。そのきっかけを見つけ、「あなた」からその一歩を踏み出してみてください。あなたのお気に入りの衣装に出会えるかもしれません。
開催期間 |
2024/02/02(金)~2024/03/03(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 月曜日(月曜日が休日の場合、翌営業日休館) |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場URL | https://www.itochu.co.jp/ja/corporatebranding/sdgs/about.html |
詳細URL | https://www.itochu.co.jp/ja/corporatebranding/sdgs/20240202.html |