わからないって、ワクワク。「なんで展」

東京のITOCHU SDGs STUDIOにて、「わからないって、ワクワク。『なんで展』」が2025年11月30日まで開催しています。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内)では、私たちの中にある素朴な「なんで?」を切り口に、なんで?と考える楽しさに気づいてもらう展示、『なんで展』を7月29日(火)~11月30日(日)に開催いたします。
近年、共働き家庭の増加により子どもと向き合う時間が減り、子どもの「なんで?」を受け止める場や機会が減少していることが社会課題となっています。「なんで?」を十分に受け入れられないことは、子どもの知的好奇心や自己表現の機会を失わせるだけでなく、成長や情操教育にも影響があると議論されています。
また、子どものみならず、大人もネットやAIの発達により、自分の好みや興味に合わせた情報が瞬時に得られる環境も相まって、「なんで?」と問いかける機会や欲求が減少しているとも言われています。本展示は様々な「なんで?」という素朴な疑問に触れることで、子どもや大人が主体的に問いを立てる視点を養い、学びを深めることを目的としており、SDGs目標4「質の高い教育をみんなに」の精神にも符号している取組です。
会場では、あなたの「なんで?」に耳を傾けてくれる案内人、話しかけると返事をしてくれる「なんでちゃん」が初登場。「話しかけると答えてくれる」インタラクティブな実機として、来場者の問いかけにゆるやかに寄り添いながら、一緒に考える対話体験を提供します。かわいらしい見た目に加え、ユニークな語尾や個性的な口調にも注目です。
モヤモヤからワクワクへ。「わからない」を楽しむ体験が、きっとここにあります。
開催期間 | 2025/07/29(火)~2025/11/30(日) |
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 月曜日(月曜日が休日の場合、翌営業日が休館) |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場URL | https://www.itochu.co.jp/ja/corporatebranding/sdgs/about.html |
詳細URL | https://www.itochu.co.jp/ja/corporatebranding/sdgs/20250729.html |