石田尚志 絵と窓の間

石田尚志《絵と窓の間》2018年 ©Ishida Takashi 石田尚志《絵と窓の間》2018年 ©Ishida Takashi

神奈川県立近代美術館 葉山にて、「石田尚志 絵と窓の間」が2024年7月13日から9月28日まで開催されます。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

石田尚志は、自らが描く絵画を連続的に撮影する手法で制作した映像作品により1990年代から国内外で評価されてきました。

時間芸術への窓ともいえる「映像」、その画面には、生成と変容を続ける絵画、場の光や闇がもたらす空間の質的な変化、そして画家の思考の軌跡が残されています。映像と空間、あるいは立体造形とともに構成されるインスタレーションへの展開を経て、近年の石田は10代以来となるカンヴァスに絵筆を走らせ、空間と時間を“静止した平面”に描き表すことに再び取り組んでいます。

2015年以来の大規模な個展となる本展では、代表作と新作を中心に初公開の作品も多く紹介し、石田尚志の仕事を再考します。

【関連イベント】
●公開制作
日程:7月13日(土)より随時
場所:葉山館 展示室3b
※入場には本展観覧券が必要

●アーティストトーク
日時:7月15日(月・祝) 15:00~16:00
講師:石田尚志(本展出品作家)
場所:葉山館 講堂
定員:60名(当日午後2時より整理券配布)
※参加無料

●映像上映とトーク/パフォーマンス
日程:8月10日(土)
出演:石田尚志、吉増剛造(詩人)
※詳細は公式ホームページをご覧ください

開催期間 2024/07/13(土)~2024/09/28(土)
※イベント会期は終了しました
時間 9:30~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日 月曜日(7/15、8/12、9/16、9/23を除く)
入場料 一般1,200円/20歳未満・学生1,050円/65歳以上600円/高校生100円
参加アーティスト 石田尚志
会場
  • 神奈川県立近代美術館 葉山
  • 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
会場電話番号 046-875-2800
会場URL http://www.moma.pref.kanagawa.jp/hayama
詳細URL http://www.moma.pref.kanagawa.jp/exhibition/2024-ishida-takashi