
兵庫県立美術館にて、現在活躍しているアーティストを紹介するチャンネル展の第12回目として、兵庫県出身で同地を拠点に活動する飯川雄大の展覧会「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」を、3月27日まで開催します。
飯川は、人の認識の不確かさや、社会で見過ごされた存在に注目する作品をつくってきました。2007年から継続しているシリーズ「デコレータークラブ」は、世界中の海に生息し、周辺の環境に擬態する性質を持った蟹(Decorator Crab)から着想したプロジェクトです。
何かわからないものを見つけた時の驚きを他者に伝えることの難しさになぞらえ、認識と現実の間にあるズレを可視化する実践を続けています。写真に収めたくても全貌を写すことができない《ピンクの猫の小林さん》(2016-)、鑑賞者の行為によって別の空間に新しい出来事を起こす《0人もしくは1人以上の観客に向けて》(2019-)など、飯川は美術鑑賞のルールを利用して新たな体験を生み出しています。
本展「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」は、鑑賞方法を刷新し、美術館あるいは観客を拡張していくことを試みます。展覧会の全容すら捉えがたく、伝えるのが困難だからこそ誰かに伝えたくなるこの稀有な機会をぜひお楽しみください。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 |
2022/02/26(土)~2022/03/27(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日 (ただし、3/21は開館)、3/22 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 飯川雄大 |
会場 |
|
お問い合わせ | 078-262-1011 |
会場URL | https://www.artm.pref.hyogo.jp/ |
詳細URL | https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/channel12_iikawa/index.html |