細江英公写真展

日本を代表する写真家として、国際的にも高い評価を受ける細江英公の個展「細江英公写真展」が、ときの忘れもので開催される。
細江英公は、1933年に山形県で生まれる。18歳のときに「富士フォトコンテスト学生の部」で最高賞を受賞し、写真家を志す。1963年に三島由紀夫をモデルに撮った「薔薇刑」で評価を確立。日本を代表する写真家として、国際的にも高い評価を受ける。
本展では、「鎌鼬」「薔薇刑」「ガウディ」「抱擁」「春本・浮世絵うつし」など、細江英公の1960~2000年代の代表作約20点が展示される。
【関連イベント】
●オープニング
日時:10月31日(火) 16:00~
※予約不要
●ギャラリートーク
日時:11月8日(水) 18:00~
講師:飯沢耕太郎
参加費:1,000円
定員:20名
※要予約
開催期間 |
2017/10/31(火)~2017/11/25(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 日曜日、月曜日、祝日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 細江英公 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6902-9530 |
会場URL | http://www.tokinowasuremono.com/ |
詳細URL | http://www.tokinowasuremono.com/tenrankag/izen/tk1710/293.html |