色をあやつる陶芸作家/長谷川哲也「冬を楽しむうつわ展」

コトモノミチ定番・京都展で毎回人気の陶芸作家・長谷川哲也の個展「冬を楽しむうつわ展」が、コトモノミチ at TOKYO 青山本店で開催される。
定番のシリーズ「SHIROUMA」を中心に、沖縄で学んだ風合いを活かした「やちむん陶器」まで、冬の食卓をほんわかと温かくしてくれるような器をお届けする。約1,000種類の釉薬(ゆうやく)を生み出せるという長谷川のうみだす器は、色の美しさはさることながら、どこか心を和ましてくれるような柔らかさがある。料理を盛りつけたとき、普段お使いの食器と並べたとき、手にしたとき、そっと日常に溶け込んでくれるはず。
また、期間中ワークショップを開催し、陶器づくりを体験いただける。ろくろを回しながら、陶芸作家さながらの体験をお楽しみいただける。
【関連イベント】
●ワークショップ「手動ろくろを使った陶器づくり体験」
日時:11月19日(土) 13:00~、15:30~(全2回)
参加費:4,000円(送料別途540円)
定員:5名(各回)
※要申込み
開催期間 |
2016/11/10(木)~2016/11/22(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~20:00(最終日は17:00まで) |
休館日 | 水曜日 |
入場料 | 詳細URLをご覧ください |
参加アーティスト | 長谷川哲也 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6427-6648 |
会場URL | http://coto-mono-michi.jp/ |
詳細URL | http://coto-mono-michi.jp/event/exhibition/kyoto-hasegawa/ |