新・京都学講座「建築探偵 円満字洋介の京都建築遺産」

新・京都学講座「建築探偵 円満字洋介の京都建築遺産」

京都府立京都学・歴彩館にて、新・京都学講座「建築探偵 円満字洋介の京都建築遺産」が2024年8月25日に開催されます。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

近代建築の宝庫としても有名な京都。建築探偵としても知られる建築家の円満字洋介さんと一緒に京都の建築の魅力を再発見してみませんか?

今回の講座では、京都市京セラ美術館や京都府立図書館などの建築が並ぶ岡崎公園の近代建築を紹介します。修復建築家の立場から見たタイルやステンドグラスなどの素材やデザインの解説や、まち歩きの楽しさがふくらむスケッチの方法についてもお話いただきます。

開催期間 2024/08/25(日)
時間 14:00~15:30(受付開始13:15~)
入場料 500円(定員480名/事前申込制・先着順)
参加アーティスト 円満字洋介
会場
  • 京都府立京都学・歴彩館
  • 1F 大ホール
  • 京都府京都市左京区下鴨半木町1-29
お問い合わせ 075-723-4831
会場URL https://rekisaikan.jp/
詳細URL https://rekisaikan.jp/news/post-news/post-15071/