DIG SHIBUYA 2025

DIG SHIBUYA 2025

東京の渋谷公園通り周辺エリア他にて、「DIG SHIBUYA 2025」が2025年2月8日から2月11日まで開催されます。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会は渋谷区とともに、2025年2月にテクノロジーとアートを掛け合わせ、最新カルチャーを体験していただける4日間のイベント“DIG SHIBUYA(ディグシブヤ) 2025”を開催いたします。DIG SHIBUYAは、2024年1月に初開催され、3日間で約11万人が参加されました。また、公園通りを交通規制したアートパレードや、代々木公園のアートインスタレーション、スクランブル交差点のモニターを連動させ深夜にアート展示を行う“Shibuya Crossing Night Art”などの新たな試みを行うことで、渋谷の街をテクノロジー×アートで彩り、居住者や来街者の皆様に新しいカルチャーの形を体験していただきました。

本年は、国際的なクリエイターやグローバルコミュニティーを巻き込むことはもちろんのこと、起業家・イノベーターやアーティストにおいてもチャレンジャーの皆様に発表の機会を創出するよう努めてまいります。その試みとして、“DIG SHIBUYA 2025”と連携したいチャレンジャープロジェクトの公募を行います。DIG SHIBUYA 2025をきっかけに「ちがいを ちからに 変える街」である渋谷区から新たな文化やイノベーションの創出に挑戦をしていきたい皆様の応募をお待ちしております。

【オフィシャルプログラム】
※パートナープログラムなど、詳細は公式ホームページをご覧ください

●DIG SHIBUYA 2025 オープニングイベント& ミートアップ
日時:2月8日(土) 14:30~20:00
会場:ドラゴンゲート 渋谷パルコDGビル 18Fカンファレンスホール

●Shibuya Crossing Night Art
日時:2月8日(土) 24:00~25:00
会場:渋谷スクランブル交差点

●Finder Files
日時:2月8日(土)~2月11日(火・祝) 終日
会場:渋谷PARCO 1F 公園通り広場

●パイナップル・スクランブル by 大平龍一

日時:2月9日(日) 12:00~15:30
会場:渋谷公園通り

日時:2月10日(月)~11日(火・祝) 11:00~18:00
会場:渋谷区立北谷公園

●BYOD² – BRING YOUR OWN DATA & DISPLAY
日時:2月8日(土)~2月11日(火・祝) 12:00~20:00
会場:宮下公園北バイク駐車場(地下)

開催期間 2025/02/08(土)~2025/02/11(火)
※イベント会期は終了しました
時間 プログラムにより異なります。詳細は公式ホームページをご覧ください。
休館日 プログラムにより異なります。詳細は公式ホームページをご覧ください。
入場料 無料(ただし、一部のプログラムは有料)
会場
  • 渋谷公園通りを中心とした徒歩15分圏内の公共空間や商業施設
詳細URL https://digshibuya.com/