デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン

私たちのまわりにあふれる「デザイン」と「アート」という言葉。学校や職場でも、ショッピングや食事の途中でも、テレビやネットの中にも、そしてビジネスシーンにも。でも、デザインとは、アートとは何でしょうか。そして、デザインとアートの境界はどこにあるのでしょうか。
この展覧会は、およそ100点に及ぶ戦後日本の多彩な作品を時とともに追いながら、デザインとアートの境界や“重なりしろ”を見つけていく小さな旅です。変化する社会状況や生活、思想や表現への情熱を抱え、デザインとアートそれぞれの世界で制作に心を傾ける人々が時に相手に恋し、時に相手に嫉妬して、それを自らの糧として新たな作品を世に送り出してきたのかもしれません。ひとつひとつの作品を前に、みなさんひとりひとりが、「これはデザイン?」「あれはアート?」と問いかけ、楽しんでください。
開館1周年を迎えた大阪中之島美術館の活動の両輪であるアートとデザイン。この2つを併せて並行的にご紹介する初めての展覧会です。また、この展覧会は、美術館が準備したストーリーに来館者を誘うのではなく、来館者のみなさんの視点が作り上げていくものです。鑑賞を超えた「参加」という体験を用意して、お待ちしています。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●学芸員によるギャラリートーク
日時:4月22日(土)、5月20日(土) 各日10:30~11:30
会場:大阪中之島美術館 4F 展示室
定員:30名
参加費:無料(当日利用の観覧券が必要)
開催期間 |
2023/04/15(土)~2023/06/18(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(5/1を除く) |
入場料 | 一般1,600円/高大生1000円/中学生以下無料 |
参加アーティスト | 会田誠、イサム・ノグチ、亀倉雄策、河原温、草間彌生、倉俣史朗、剣持勇、佐藤可士和、田中一光、永井一正、藪内佐斗司、奈良美智、名和晃平、早川良雄、日比野克彦、三宅一生、宮島達男、村上隆、元永定正、森村泰昌、柳宗理、ヤノベケンジ、横尾忠則 他 |
会場 |
|
お問い合わせ | 06-6479-0550(大阪総合コールセンター・年中無休/8:00~21:00) |
会場URL | https://nakka-art.jp/ |
詳細URL | https://nakka-art.jp/exhibition-post/design-art2023/ |