「日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念 デンマーク・デザイン」

北欧諸国の1つであるデンマークは、九州ほどの国土に約570万人が住む小さな国だ。気候は比較的穏やかで、標高が最も高いところで約170mと、起伏の無いなだらかな地形が特徴である。また、国連が毎年発表する国民の幸福度ランキングではつねに上位を保持し、2016年度は1位を獲得するなど、福祉国家としても知られている。
何よりデンマークは、世界に誇るデザイン大国である。1920から30年代、政府はかつてない規模でデザインに投資し、集合住宅のほか、学校、市庁舎や図書館などの公共建築の整備をおこなった。その内部空間は洗練されたデザインで統一され、今日まで受け継がれている。デンマークの人々の暮らしは何世代にもわたり、優れたデザインと共にあると言える。
本展は、国立のデンマーク・デザイン博物館の協力のもと、デンマークの近代から現代までのデザイン史を約200点の作品でたどる、日本初の展覧会である。アーネ・ヤコプスン(アルネ・ヤコブセン)、ハンス・ヴィーイナ(ウェグナー)、フィン・ユールなどの家具、ポウル・ヘニングスンの照明器具などのほか、ロイヤルコペンハーゲンの食器、世界中で親しまれているレゴブロックや、バング&オルフセンの音響機器など、デンマーク・デザインの数々が紹介され、その魅力に迫る。
開催期間 |
2017/09/09(土)~2017/11/12(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~19:00(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、9/18、10/9は開館)、9/19、10/10 |
入場料 | 一般1,200円/大高生・70歳以上800円/中学生以下無料/障害者手帳等をご持参の方および介助に必要な方は無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 054-273-1515 |
会場URL | http://shizubi.jp/ |
詳細URL | http://shizubi.jp/exhibition/future_170909.php |