スイスデザイン展

スイスデザイン展

永世中立国として独自の道を歩んできたスイスは、デザインの分野でも質の高さとユニークさで世界の注目をあつめる存在である。実用性と機能性を好み、伝統と最新技術を融合させながら手仕事的なぬくもりと美しさを愛するスイス人気質は、「スイス・ブランド」として現在に受け継がれている。

2014年の日本とスイスの国交樹立150年にあわせて企画された本展は、近代デザインの草創期から、その開花を迎える20世紀中葉、そして多様な価値観とアイデアの展開する現在まで、世界に向けて発信されたさまざまなデザインを紹介する。

鉄道や航空など「観光」におけるデザイン、そして時計や靴、家具やファブリックなど多様な領域におよぶ各ブランドの取り組み、その歴史と背景、思想とコンセプトは、スイスのデザイン文化の豊かさを身近なところから語る。ル・コルビュジエ(1887-1965)とマックス・ビル(1908-1994)の二人の巨匠の仕事は、スイスデザインの合理性と普遍性を考える手がかりとなるはずである。そして近年のスイスデザインアワード受賞者たちの先端的な作品は、私たちの生活とデザインの未来を感じさせてくれるだろう。

知られざるデザイン大国スイスの全貌を紹介する、日本で初めての試みに期待していただきたい。

【関連イベント】
●ギャラリートーク
※詳細は公式ホームページをご覧ください

開催期間 2016/04/02(土)~2016/05/29(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日 水曜日(ただし、5/4は開館、5/6は振替休館)
入場料 一般800円/高大生600円/小中生400円
会場
  • 西宮市大谷記念美術館
  • 兵庫県西宮市中浜町4-38
会場URL http://otanimuseum.jp/home/
詳細URL http://otanimuseum.jp/home/exhi/swiss16/swiss16.html