30年30話

30年30話

クリエイションギャラリーG8は、1985年、画廊ひしめく銀座で初めてのグラフィックデザイン専門のギャラリーとしてスタートした。以来30年にわたり、日本のグラフィックデザインを中心に、さまざまなクリエイターや作品を紹介してきた。

今回は、「30年30話」と題し、ギャラリーの30年間を振り返る展示とともに、30回のトークイベントを開催する。

世の中の状況やわたしたちを取り巻く環境が大きく変化した30年。この30年に制作・発表されたデザインの数々と、クリエイターの多彩な考えに触れるトークイベントを通して、これからのデザインとコミュニケーションを考える。

【関連イベント】
●トークイベント
定員:各回40名
入場無料(当日整理券を配布)
土曜日のトークショー開催時は、一部ご覧いただけない展示あり

「デザインを血肉化する。」
日時:2月16日(火) 19:00~20:30
出演:浅葉克己(アートディレクター)、臼田捷治(デザインジャーナリスト)

「会場構成とキュレーション」
日時:2月18日(木) 19:00~20:30
出演:トラフ建築設計事務所、保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)

※その他のトークイベント詳細は公式サイトを参照ください

開催期間 2016/02/01(月)~2016/03/18(金)
※イベント会期は終了しました
時間 11:00~18:50
休館日 日曜日・祝日
入場料 無料
会場
  • クリエイションギャラリーG8
  • 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
会場電話番号 03-6835-2260
会場URL http://rcc.recruit.co.jp/g8/
詳細URL http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8_exh_201602/g8_exh_201602.html