もうひとつの電車 ~alternative train~

鉄道芸術祭vol.5 ホンマタカシプロデュース

もうひとつの電車 ~alternative train~

京阪電車「なにわ橋駅」構内に立地するアートエリアB1では、鉄道の創造性に着目したプログラム「鉄道芸術祭」を2010 年より開催している。

vol.5となる今回は、【風景・景色、視覚・視点】をテーマに展覧会や関連企画を展開する。映像の世紀と言われて久しい現在、人々は世界中の様々な風景を多様な視点から見ることが可能となった。一方で、現代の“私たち”のものの見え方や捉え方は、進化した技術や膨大な視覚情報によって常に左右されているとも言えるだろう。

鉄道芸術祭では、見ること、それ自体に着眼し、多分野の領域で活躍する写真家のホンマタカシ氏をプロデューサーに迎え、「もうひとつの電車~Alternative Train~」を開催。本展では、駅や電車を単なる交通手段とは異なる多様な視点で捉え直し、普段は通りすがり、見過ごしている風景や都市の日常を新たな感性で考察する。

会場では、鉄道と映像に関するオマージュ作品や、複数のゲストアーティストよる滞在制作の作品、そして海外の映像作品で構成し、会期中には沿線の各所などで数々の関連企画を実施。本展を通じて、様々な発見や気づきの機会となり、新しく多様な第三の視界が広がれば幸いである。

開催期間 2015/10/24(土)~2015/12/26(土)
※イベント会期は終了しました
時間 12:00〜19:00
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
入場料 無料(一部有料イベントあり)
参加アーティスト ホンマタカシ、PUGMENT、黒田益朗、小山友也、NAZE、蓮沼執太
会場
  • アートエリアB1
  • 大阪市北区中之島1-1-1 京阪電車なにわ橋駅地下1階
会場電話番号 06-6226-4006
会場URL http://artarea-b1.jp/
詳細URL http://artarea-b1.jp/archive/2015/1226796.php