オスカー・ニーマイヤー展

オスカー・ニーマイヤーは1950年代、祖国の大プロジェクトである、首都ブラジリアの主要な建物設計にたずさわり、荒涼とした土地に創造性豊かな都市をつくりあげた。
この成功は建築という概念を超えた歴史的イベントとなり、ブラジリアは1987年世界遺産に登録された。104歳で亡くなる直前まで多くの建築設計を手掛けており、その有機的でダイナミックな曲線とモダニズムの幾何学の調和を特徴とするデザインは今なお多くの建築家に影響を与えている。
本展では、2016年のリオ・デ・ジャネイロでのオリンピック開催を前に、日伯外交樹立120周年を記念して、リオが生んだ偉大な建築家の約1世紀にわたる軌跡を紹介する。
開催期間 |
2015/07/18(土)~2015/10/12(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(7~9月の金曜日は21:00まで/入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(7/20、9/21、10/12は開館)、7/21、9/24 |
入場料 | 一般1,100円/大学生・専門学校生・65歳以上800円/中高生600円/小学生以下無料 |
参加アーティスト | オスカー・ニーマイヤー |
会場 |
|
お問い合わせ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
会場電話番号 | 03-5245-4111 |
会場URL | http://www.mot-art-museum.jp/ |
詳細URL | http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/oscar-niemeyer.html |