21_21 DESIGN SIGHT 企画展「動きのカガク展」

21_21 DESIGN SIGHT 企画展「動きのカガク展」

21_21 DESIGN SIGHTでは、2015年6月19日より「動きのカガク展」を開催する。展覧会ディレクターには、企業CMや大河ドラマのオープニング映像などで国内外から注目を集める菱川勢一を迎える。

表現に「動き」をもたらしたモーション・デザイン。その技術は、車両制御システムや地図アプリケーション、通信技術やSNSの普及など、私たちの快適で便利な日常生活を支えている。また、プロダクトをはじめグラフィックや映像における躍動的な描写を可能にし、感性に訴えるより豊かな表現をつくりだしている。
今日のデザイナーは、エンジニアリングの手法も駆使しながら、先端技術を用いたものづくりを展開している。私たちの生活に欠かせない様々な動くツールやその仕組みは、デザイナーや企業の研究と実験の連続から生まれている。自らのアイデアが形となり、動き出す―その瞬間の純粋な喜びこそが、ものづくりの楽しさだと言えるのではないだろうか。

本展では、世界的に知られるメディアアーティストのジモウンやニルズ・フェルカーの日本初公開作品をはじめ、クワクボリョウタが大規模な「LOST」シリーズの新作、ユークリッド(佐藤雅彦+桐山孝司)が脳と体を結びつける新感覚の体験型作品を発表する。

「動き」がもたらす表現力に触れ、観察し、その構造を理解し体験することで、ものづくりの楽しさを感じ、科学技術の発展とデザインの関係を改めて考える展覧会である。

※詳細は公式ホームページを参照

開催期間 2015/06/19(金)~2015/09/27(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~19:00(入場は閉館30分前まで)
休館日 火曜日(9/22は開館)
入場料 一般1,100円/大学生800円/高校生500円/中学生以下無料
会場
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン・ガーデン内
会場電話番号 03-3475-2121
会場URL http://www.2121designsight.jp/
詳細URL http://www.2121designsight.jp/program/motion_science/