謎のグラフィック

謎のグラフィック

時は6年前にさかのぼります。 四人の学生が集まり、テーマを持たないポスター展が開催されました。

デザインにおける「テーマ」というものは、すなわちそのデザインの存在意義であり、ビジュアルコミュニケーションにおける目的そのものです。意味を持たない言葉がないように、意味を持たないデザインはありません。しかし、ふとした瞬間に思い出します。教科書やノートに書いていた意味のない落書き。意味のないかたちや線。 意味もなく塗りつぶしたマス目。はじめて絵の具を溶いた時のこと。鉛筆で画用紙に描いた線。その行為自体が楽しかった。そこで思いついたのが「謎のグラフィック」でした。

目的を持たないグラフィックを並べた展示、というなんとも学生が考えつきそうな安易なテーマですが、あえて稚拙なテーマを選ぶことが反抗心の表れでもありました。そしてプロとして活動し、授業を受けることがなくなった今こそ、掘りかえす意味のあるテーマだと思うのです。

第2回となる今回は、11名の国内外で活動をしている作家、デザイナーが集まり、それぞれの考える「謎のグラフィック」を展示します。

(CALM&PUNK Gallery)

開催期間 2016/08/19(金)~2016/08/28(日)
※イベント会期は終了しました
時間 12:00~19:00
休館日 月曜日
入場料 無料
参加アーティスト 一ノ瀬雄太、ゑ藤隆弘、大場久恵、榊原美土里、城下沙緒里、BIEN、平野正子、村井智、村松丈彦、谷島正寿、安田昂弘
会場
  • CALM&PUNK Gallery
  • 東京都港区西麻布1-15-15 浅井ビル1F
詳細URL http://calmandpunk.com/