奇想天外! 空前絶後! 日本の先達たちのすごい造本を一緒に見よう!

大貫伸樹×寄藤文平&鈴木千佳子トークイベント

奇想天外! 空前絶後! 日本の先達たちのすごい造本を一緒に見よう!

古い日本のすごい造本、そして現代の海外と日本のチャレンジングな造本の数々を紹介している『デザインのひきだし28』。今回の特集テーマは「造本とブックデザインと。――紙の本を諦めるな!」。

明治から昭和初期にかけて、日本の先達たちが手がけた、目を瞠るようなすごい造りの本がいろいろ出版された。本誌特集内では「日本の先達たちのすごい造本を見よ!」と題し、ブックデザイナーの大貫伸樹さんがそれらの本を多数紹介している。

今回のイベントでは、そこで紹介された貴重なすごい造本の数々を大貫さんが持ち寄り、ブックデザイナーである寄藤文平さんと特集にインタビューで登場した鈴木千佳子さんの二人が、ブックデザイナーや本好きからみて気になることをどんどん質問してきながら貴重な奇想天外な造本を紹介。

「ゲテ本」とも呼ばれた、斎藤昌三が手がけた本を始め、日本のいにしえにはこんなすごい造本の書籍があったのか!と、見る人みんながおどろくすごい本を、見て、聞ける貴重な機会である。ぜひ足を運んでいただきたい。

開催期間 2016/07/03(日)
時間 18:00~19:30
入場料 1,080円(税込)
会場
  • 青山ブックセンター本店 大教室
  • 東京都渋谷区神宮前5-53-67
会場電話番号 03-5485-5511
会場URL http://www.aoyamabc.jp/store/
詳細URL http://www.aoyamabc.jp/event/design-no-hikidashi28/