おすすめ書籍・本 デザインとその周辺の気になる書籍

犬のための建築
ARCHITECTURE FOR DOGS

発行 | TOTO出版 |
---|---|
編集 | ARCHITECTURE FOR DOGS, INC |
企画・構成 | 原研哉+日本デザインセンター 原デザイン研究所 |
ブックデザイン | 原研哉+岡崎由佳 |
仕様 | B5判変型(168×210mm)、上製、240ページ、和英併記 |
価格 | 3,150円(税込) |
ISBN | 978-4887063365 |
犬と人間を結ぶ、新しい視点
犬のための建築は、今や人間にとって最も身近なパートナーとなった犬の尺度で建築(環境)を捉えなおすことで新たな建築の可能性を模索するとともに、人と犬との新しいコミュニケーションのかたちを提案するプロジェクト。
ディレクターの原研哉氏が10年以上、温め続けてきたこの企画に世界をリードする13組の建築家やデザイナーが真摯に向き合った。
本書では作家による作品解説の他、制作過程のアイディア、そして実際につくることができる図面やつくり方も掲載。
また、原研哉氏と、本プロジェクトを共同企画した米投資会社のImprint Venture Lab代表取締役のジュリア・ファング氏、そして参加作家のひとりである藤本壮介氏の3人による鼎談も収録。藤本氏の作品「NO DOG, NO LIFE!」の制作秘話も明かされる。
本書は改めて犬と人間との関係、更には人間自身の環境を見つめ直すきっかけとして、犬好きも建築好きも楽しめる一冊となっている。
【目次】
- 犬のための建築 原 研哉
- architecturefordogs.com 中村勇吾
- MVRDV×ビーグル
- 妹島和世×ビションフリーゼ
- アトリエ・ワン×ダックスフンド
- 藤本壮介×ボストンテリア
- 対談1:藤本壮介×ジュリア・ファング×原研哉
- トラフ建築設計事務所×ジャックラッセルテリア
- 原デザイン研究所×日本テリア
- 隈研吾×パグ
- コンスタンチン・グルチッチ×トイプードル
- 展覧会
- Design Miami/Long Beach Museum of Art, Los Angeles/TOTO GALLERY・MA
- 内藤 廣×スピッツ
- ライザー+ウメモト×チワワ
- 伊東豊雄×柴犬
- 坂 茂×パピヨン
- 原 研哉×ティーカッププードル
- D-TUNNELのボレロ的展開 原 研哉
- 対談2:原デザイン研究所
- DOG PROFILES│犬種紹介
これまでに紹介した書籍・本