
昨夜からミラノサローネ(デザイン・ウィーク)が始まった。
今年で22回目のミラノサローネである。
安定しない天候は、今後のミラノサローネの将来を暗示しているかのようだ
(準備前は雨で寒かった)。
これまで何度も語っていることだが「機能」「品質」「価格」+「デザイン」の展
示は、すでに過去のスタイルである。これだけ成熟した社会で、同じ事を繰り
返させられても興味はわかない。しかし今年も多くの企業が、この形態を繰り
返している。私個人としては、とても残念なことである。
数件、プレス&パーティを覗いた限りでは、今年のサローネは昨年同様ファッ
ションの影響を強く受けている。全体的にはカラフルで日本的なテキスタイル
も随所に見られる。また、数年続く素材への取り込みはより強固なものとなっ
ている。
今回、日本の企業のトヨタLEXUSとキヤノンの二社のプロジェクトを担当して
いる。両社に求めたのは、「フィロソフィー」と「ビジョン」の展示である。限りな
い進化をどのようなカタチで見せれば良いのか、これが重要なテーマであり、
現在、最も大切なコンシューマーとの接点である。幸いにして両社の展示は、
有識者やマスコミに高く評価されている。
今後サローネを目指す企業やデザイナーは戦略的に考えて欲しい。と同時に
国際市場での対話(コミュニケーション戦略)を重要なテーマとして考えていた
だきたい。サローネは、既にモノ(デザイン)展示だけではなく、ブランドプレゼン
テーションの場へと大きく進化しているからだ。
サローネ分析は、後日レポートしたい。
NEOREAL
The Design World Created by Canon
開催期間 2008年4月16日(水)〜21日(月)10:30〜22:30
会 場 ミラノトリエンナーレ財団美術館
Fondatione La Triennale di Milano
|
|

|
Lexus L-finesse -elastic diamond -
開催期間 2008年4月16日(水)〜20日(日)11:00〜20:00
入場無料
会 場 ムゼオ・デッラ・ペルマネンテ
Via Filippo Turati 34, Milano
|
|

|
|

■ Lexus L-finesse -elastic diamond -
|
|
|
|
|

|
■ NEOREAL
|
|

|
|
|
|